自然史博物館によせられた質問(質問番号:428)

■質問したひと:東京都品川区の朝井さん(2004/11/28, 発言番号:916)
キョウチクトウスズメについての質問
キーワード:夾竹桃、蛾、成虫、幼虫、蛹
 東京の住宅街に住んでおりますが、敷地内のキョウチクトウにキョウチクトウスズメが発生しました。以前より糞や幼虫を見かけてはおりましたが、先日地面の落ち葉や草を掃除すると大量の蛹が見つかりました。昨日初めて成虫を見つけ、キョウチクトウスズメと判明しました。実際に見るのは初めてであり、東京で多く発生しているという話も聞いた事がありません。これは毒など、何か害のあるのでしょうか?また来年以降駆除するようにしたほうが良いのでしょうか?

■こたえたひと:昆虫研究室の金沢学芸員(2004/11/30, 発言番号:917)
Re[1]: キョウチクトウスズメについての質問
キーワード:関東、毒、越冬
 これはすばらしい情報です。
 数年前にキョウチクトウスズメが大阪市などで発生したことがありました。そのときには、東京都での発生はなかったと思います。東京都における発生は、とても珍しいので、詳しい情報(発見場所、日付など)を教えていただけると助かります。
 幼虫の模様などから、詳しくは調べられていませんが、体内に毒をもっていると考えられます。キョウチクトウはアルカロイドを含むと言われていますし、捕食者に対しての毒を幼虫が含んでいる可能性は高いでしょう。しかし、食べない限り、人に対する影響はありません。
 庭木のキョウチクトウを食べるのですから、害虫扱いでしょうね。大阪でも越冬できませんでしたから、多分来年は発生しないでしょう。

質問コーナーのトップへ戻る

ホームページへ戻る


スレッドツリー
キョウチクトウスズメについての質問(2004/11/28, No:916)
Re[1]: キョウチクトウスズメについての質問(2004/11/30, No:917)